昨日のワイキキ・ブリューイング・カンパニーに続き、今日もハワイで地ビール!今、オアフ島で最も注目されているエリア、カカアコにある地ビール酒場、「ホノルル・ビア・ワークス」に行ってきました!
今注目のエリア、カカアコ
カカアコは、アラモアナとダウンタウンの間にあるエリアで、ここ数年で、おしゃれなカフェやショップがオープンし始め、ワイキキ、アラモアナに次ぐ第3の都市として再開発が進む注目のエリアです。
アートの街としても有名で、街中を歩いていると、建物の壁に描かれた大きなウォールアートをいくつも見ることができます。
- カカアコ地区のウォールアート
- カカアコ地区のウォールアート
- カカアコ地区のウォールアート
- カカアコ地区のウォールアート
- カカアコ地区のウォールアート
- カカアコ地区のウォールアート
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジからは徒歩だと40〜50分くらいかかるでしょうか。僕たちは、ウッチーさんとよしおさんに車で連れていってもらいましたが、散歩がてら歩いて行ってみるのもいいかもしれません。
いよいよお店に潜入!
こちらがお店の入り口。大きな倉庫を改装して作られているようです。

ホノルル・ビア・ワークス お店入り口
店内は広々としていて開放的な空間が広がっています。

ホノルル・ビア・ワークス 店内
到着したのは午後4時30頃でしたが、すでにカウンター席ではたくさんのお客さんがビールを楽しんでいました。

ホノルル・ビア・ワークス 店内カウンター
天気もいいので僕たちは外の席で飲むことにしました。味のあるテーブルと椅子です。

ホノルル・ビア・ワークス 屋外の席
さすがアートの街、外の席の壁にも大きな絵が飾られていました。

屋外席の壁にダイヤモンドヘッド
席に着くとウェイターさんがメニューを持ってきてくれました。なんと日本語メニュー!日本語だとビールのウンチクもよくわかります。

日本語メニュー ビール表
ビールの種類は全部で9種類のようです。1パイント(16oz)で$6.75と昨日行ったワイキキ・ブリューイング・カンパニー同様、お得感のある値段です。1パイントと量が多めなのもいいですね!

日本語メニュー ビール裏
フードメニューももちろん日本語。種類はそれほど多くありませんが、おつまみ系にサラダ、サンドイッチなどどれもビールに合いそうなものばかりです。

日本語メニュー おつまみ
海外レストランあるあるで日本語メニューに載っていないものが英語メニューには載っていることもあるので、英語のメニューももらいました。
Equinox Red Session IPAは英語メニューだけにしか掲載されていませんが、これは品切れとのことでした。

英語メニュー ビール表
続いてメニューの裏を見てみると、、
なんと、英語のメニューにだけ、限定リリースのビールが!

英語メニュー ビール裏
限定ビールはバーレーワイン、IPA、ヴァイツェンの3種類。どれも気になります。

英語メニューにだけ限定ビールが!
フードメニューは大体同じでしたが、英語メニューにはシーザーサラダがあったり、サンドイッチの種類が違ったり、微妙な違いがありました。ホノルルビアワークスに来たら英日両方のメニューをもらうと良さそうです。

英語メニュー おつまみ
ホノルルビアワークスもワイキキ・ブリューイング・カンパニー同様、少量ずつ味見が出来るTASTERSというサイズを$2で用意しています。
TASTERSを注文するにはBEER FLIGHTと書かれた注文用の紙に名前と飲みたいビールを最大6種類書いてウェイターさんに渡します。

ビアフライト オーダーシート
そうするとこんな形で持ってきてくれます。

ビアフライト $2.00 x 6
こちらは大好きなIPA。左がSheltered Bay IPA 16ozで右がDUB-TRIP IPA 13oz。両方とも好みの美味しい味だったのですが、DUB-TRIP IPAの方が、よりコクと香りがあって美味しく感じました。

Sheltered Bay IPA $6.75 & DUB-TRIP IPA $10
それと、今日もバーレーワインを試してみました。2016 Anniversary Ale 6oz。昨日と同じく、やっぱり色が黒いです。ラムレーズンのような香りがして、チョコレートのような味がしました。

2016 Anniversary Ale $10
食事の方はどれもビールに合うものばかり!
まずはMiso Pork Sliders (味噌ポークスライダーズ)。ビアワークスのアニマル・ファームハウス・ビールと味噌で煮た豚肉と、クリーミーなわさびのコールスローが、地元で作られたタロイモロールパンに挟まれています。パンがふわふわで中の豚肉もいい味で絶品でした!

Miso Pork Sliders $10.50
お次はSmokin Ahi Dip (スモーキン・アヒ・ディップ)。燻製とわさび風味のマグロのクリーミーなディップで地元で作られたトーストしたバケットに付けて食べます。燻製の香りがしっかり付いていてこちらも美味でした。

Smokin Ahi Dip $7
こちらはHail the Caesar Salad with Grilled Chicken (シーザーサラダ グリルチキン乗せ)。ニンニクとアンチョビが効いていて、チキンも美味しく、ビールのおつまみになるサラダでした。

Hail the Caesar Salad with Grilled Chicken $10.50
最後はアメリカの子供はみんな大好き、Beermade Mac & Cheese (マカロニ&チーズ)。マカロニとポイント・パニック・ペール・エール・ビールで作られたチーズの上にパン粉を乗せてオーブンでカリカリに焼き上げています。マカロニにチーズ、ビールに合わないはずがありません!

Beermade Mac & Cheese $8.50
チーズも濃厚でとってもおいしいMac & Cheeseでした。

Beermade Mac & Cheese $8.50
日本語のメニューもありますし、お店も開放的な雰囲気で、気軽に入ることができるので、カカアコの街を散策してちょっと喉が渇いたらホノルルビアワークスの地ビールで喉を潤すのもいいかもしれませんね!
よろしければ動画もご覧ください。お店の雰囲気がわかります。
■ホノルル・ビア・ワークス (Honolulu Beer Works)
URL: http://www.honolulubeerworks.com/
Honolulu Beerworks (ビアバー / アラモアナ)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
ハワイの人気レストランを事前に予約
ハワイでの時間を活用するためにお目当てのレストランは事前にネットで予約しておきましょう!
楽天ポイントを貯めているならおすすめの予約サイトは「楽天トラベル観光体験」。
楽天トラベル観光のおすすめポイントはこちら。
- 楽天IDでログイン可能なので、楽天会員であれば面倒な会員
登録手続きが不要。 - 予約の際に楽天ポイントが使える。
- 予約の際に1%の楽天ポイントが貯まる。
以下のような人気のステーキハウスやフレンチなんかも予約できます。(店名をタップするとコースの詳細確認&予約もできます!)
ハワイのハッピーアワー情報まとめ
ハワイのハッピーアワー情報、美味しかったグルメなど以下の記事でまとめています。
ハワイのグルメ・レストラン動画まとめ
ハワイの人気グルメ・レストランに実際に行ってきた動画をこちらの記事でまとめています。


