ハワイに訪れること数回、ようやくトロリーバスに乗れるようになった出不精夫婦は今日も得意げにJCBカードをかざして無料でトロリーバスに乗車します。
行き先はアラモアナショッピングセンター。今日の目的は2つ。1つ目は新しいサンダルのゲット。2つ目はローカルでいつも賑わっているという人気の「マイタイバーホノルル」でハッピーアワーを楽しむことです!
ハッピーアワーの前にお買い物
まずはサンダルを求めて「アイランドスリッパ」に。1年ほど前、イオンモール沖縄ライカムで購入したサンダルがボロボロになってきたので新しいサンダルをゲットするためにやってきました。
「アイランドスリッパ」は「疲れないサンダル」をキーワードに奥さんがググって見つけてきてくれたお店で、ハワイ・オアフ島発祥のサンダル屋さんだそう。1946年創業当時から「デザインから製造まですべてハワイで行うリゾートサンダルメーカー」という理念は現在も変ることなく、製品はすべて「メイド イン ハワイ」とのこと。なんだか良さげなサンダルが見つかりそうでワクワクします。
お店の外観はこんな感じ。アラモアナショッピングセンター3階のかなーり奥の方にありました。

アイランドスリッパ お店外観
店内はサンダルだらけ。いろいろなサンダルがあって迷いましたが、ふかふかして履きごごちの良かったこのサンダルに決定!

新しいサンダルをゲット!
いざマイタイバーへ!
早速新しいサンダルに履き替えて、次の目的地、4階にあるマイタイバーに向かいます。

マイタイバーはアラモアナショッピングセンターの4階
4階に上がって少し進むと、ライブミュージックが流れていてお客さんもたくさんのやけに騒がしいエリアが見えてきました。

マイタイバー お店外観
騒がしいエリアをぐるりと右回りに回っていくと、「Mai Tai BAR」の文字が。どうやらこの騒がしいエリアがマイタイバーだったようです。

マイタイバー お店外観
マイタイバー、特に誰かが迎え入れてくれることはありません。こちらの入り口から勝手に中に入り、空いている席を探して座ればOKのようです。

マイタイバーお店入り口
ずんずん中に入り、空いている席を探します。それにしてもすごい混みようです。金曜日だからでしょうか?まだ午後4時だというのにほぼ満席です。
席が見つからず、しばらく店内をウロウロ。

マイタイバー 店内
席が空いていないので他に行こうかと出口に向かうと、カウンター席がちょうど2席空いていました!急いでそこに滑り込み、なんとか席を確保!
席に着いてしばらくするとお姉さんがハッピーアワーのメニューを持ってきてくれました。

カウンター席に滑り込み!
マイタイバーのハッピーアワーは午後4時〜7時と夜の8時〜11時。よくよく見ると4時以降はほぼハッピーアワーですね。
ハッピーアワーのメニューはこんな感じ。コナビールのロングボードが1パイント$3。ピッチャーだと$9。おつまみは$6〜$8で12種類あります。

ハッピーアワーメニュー ビール&おつまみ
メニューの裏を見ると、カクテルもありました。どのカクテルも$5。ビールも$3ですし、飲み物がお得なのは嬉しいですねー!

ハッピーアワーメニュー カクテル
まずはビールで乾杯です!写真を撮っていたら花を添えてくれました。今日は気温が高いので、水のようにグビグビいけるロングボードは最高!おつまみが来る前に飲み終わりそうな勢いです。

Longboard Island Lager PINT $3
席のすぐ奥ではハワイアンミュージックの生演奏が行われています。ちょっと音が大きい気もしましたが、ハワイっぽい雰囲気を感じさせてくれます。

ハワイのライブミュージックを聴きながら
音楽を聴きながらビールを飲んでいると最初のおつまみ、ポップコーンシュリンプがやってきました。なぜかセイロに入ってます。ソースはピリ辛マヨネーズとわさび風味のケチャップの2種類です。サクサクに揚がったエビ、美味しくないわけがありません。

Popcorn Shrimp $6
今日は揚げ物の気分!ということで、次に注文したのはチキンシノワ。ランチドレッシング風と油淋鶏にかかってるような中華風のタレが付いてきました。この中華風のタレが2人とも好みでこればっかりつけて食べました。
チキンにも付け合わせのサラダにも中華風のタレにもパクチーが適度にちりばめられていましたが、メキシコでパクチーを食べる練習をしたからかそれほど気になりませんでした。

chicken Chinois $7
3品目も揚げ物!オニオンリングと迷いに迷って選択したのがこのカラマリ。決め手はお得度でした。オニオンリングは通常$8のところ$7なのに対して、カラマリは通常$9のところ$6と圧倒的にお得!

Calamari $6
最後はせっかく「マイタイバー」なので一番人気のマイタイティーニとマンゴーマイタイを注文してみました。やっぱりビールが好きですが、食後のデザート感覚でおいしくいただきました。

Mango Mai Tai & Mai Tai Tini $5 each
たっぷりハッピーアワーを楽しむこと2時間30分、カクテルも飲み終わりそうなので、お会計をお願いします。
ビール6杯にカクテル2杯、揚げ物3品で締めて$47。揚げ物がビールに合いすぎてちょっとビールの量が増えちゃいましたが、それでもこのお値段。だいぶお得に楽しめました!

お腹いっぱいで$47!
よろしければ動画もご覧ください。マイタイバーホノルルの雰囲気が分かりますよ。
■マイタイバー
URL: http://maitaibar.com/honolulu/about.php
ハッピーアワー: 毎日4:00pm – 7:00pm、8:00pm-11:00pm
Mai Tai Bar Honolulu (バー / アラモアナ)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
ハワイの人気レストランを事前に予約
ハワイでの時間を活用するためにお目当てのレストランは事前にネットで予約しておきましょう!
楽天ポイントを貯めているならおすすめの予約サイトは「楽天トラベル観光体験」。
楽天トラベル観光のおすすめポイントはこちら。
- 楽天IDでログイン可能なので、楽天会員であれば面倒な会員
登録手続きが不要。 - 予約の際に楽天ポイントが使える。
- 予約の際に1%の楽天ポイントが貯まる。
以下のような人気のステーキハウスやフレンチなんかも予約できます。(店名をタップするとコースの詳細確認&予約もできます!)
ハワイのハッピーアワー情報まとめ
ハワイのハッピーアワー情報、美味しかったグルメなど以下の記事でまとめています。
ハワイのグルメ・レストラン動画まとめ
ハワイの人気グルメ・レストランに実際に行ってきた動画をこちらの記事でまとめています。


